キャンプブログの構成&書式を一部リニューアル!備忘録として振り返った際に少しだけわかり易くなったかな。
■キャンプ場レポ
タイトル画像を山の画像に変更。メインタイトルは昨年と同じく「西暦/回数/通算回数/キャンプ場名]、サブタイトルを「計画編」⇒「Planning」「検証編」⇒「LookingBack」。


『Planning』
■Overview
【キャンプ場】『○○オートキャンプ場』
【予約区画】○○サイト
【宿泊】○泊○日
【形態】ソロキャン/ファミキャン/グルキャン
【グルメ】
【出動ギア】
・テント:[メーカー名/製品名]
・タープ:[メーカー名/製品名]
・シェラフ:[メーカー名/製品名]
・マット:[メーカー名/製品名]
・暖房:[メーカー名/製品名]
・焚火台:[メーカー名/製品名]
■Timetable
タイムテーブル案
【1日目】
【2日目】
【3日目】
■Tent
出動テントと幕内レイアウト
■Tarp
出動タープと連結レイアウト&タープ下レイアウト
■Cooking
料理メニュー
■CampGear
新規投入ギア
■Verification
検証すること
『LookingBack』※振り返り
■Campground
キャンプ場所感
室内外温度計、スマホ現在地温度、車温度計の計測値から最低気温と最高気温を記録
■Tent
テント所感
■Tarp
タープ所感
■CampGear
新規投入キャンプギア所感 or 逸品キャンプギア所感
■Verification
検証したこと
「1日目」「2日目」「3日目」⇒「1st DAY」「2nd DAY」「3rd DAY」とし、時系列順の事柄の備忘録。



■キャンプギア備忘録シリーズ
≪気になるキャンプギア≫
ただただ気になった、目に付いた商品をピックアップする記事。

≪キャンプギア散財録≫
キャンプギアの購入履歴。

■製品レビューシリーズ
≪開封の儀≫
新規投入ギアの開封の儀。

≪初張の儀≫
テント&タープの初張り且つ試張りの儀。初期不良チェックも兼ねる。

≪解剖の儀≫
気になる商品をカタログスペックを基に所有キャンプギアと想像上で組み合わせてみる妄想の儀。

≪解体新書≫
複数回使用した所有している逸品キャンプギアを実経験を踏まえて細かくレビュー。

最近のコメント