テニス練習会2020#10 ~冬の小春日和編~

2020年10回目のテニス練習会。気温は10℃近くだが風もなくプレーしている分には丁度良い温度。只、前日の強風でクレーコートの砂は結構飛んでいる。


 

今回から練習ボールが通常版の1.5倍の耐久性を誇る[ダンロップ/プレミアム]に変更。確かに終了間際の空気抜けは抑えられている気がする…がクレーコートよりハードコートで検証しないとその実はよく分からない。


 

子供らの暖取スペースに[DOD/カンガルーテントS]を設置したが、そこまでの寒さに張らなず子供達が殆ど外で遊んでいた。


 

無風で気温10℃以上だとプレー中は半袖もOK。

昼食は『びっくりドンキー』へ。最近、TVでハンバーグ王子のびっくりドンキーランキングを見て、“ポテサラパケットバーグ”と“つぶつぶ食感イチゴミルク”を注文。ミルクの量が思ったより多くお腹がパンパン(>_<)。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Year2023-1stスノーボード#10@上越方面スノーリゾート ~Looki...

2025年2回目スノーボード#18@黒姫高原&妙高杉ノ原スキー場 ~計画編~

2025年2回目テニス@クレーコート ~練習会編~

2025年1回目スノーボード#17@志賀高原スキー場 ~振り返り編~

テニス練習会2020#11 ~年締め編~

2023年テニス#13 ~草トー団体戦 其の壱~