夏キャンプの車載レイアウトを変更。ベッドキットを用いて2段、更にIGTエントリーテーブルで3段にして運用。上部にはインテリアバーを用いてマットやチェア類を配置している。
リンク
荷物を載せていない状態。

3列目の肘掛部に[ヘリノックス/テーブルサイドストレージ]を配置。

リンク
ベッドキット上段左に[スノーピーク/エントリーIGTテーブル]を[焚火台]を挟むように配置。テーブル奥には[イワタニ/焼き上手さんα]を収納しているトラスコボックスを配置。


リンク
リンク
ベッドキット上段右にはソフトコンテナボックスを縦に並べて配置。

リンク
ベッドキット下段奥にはハードコンテナボックスを横に並べて配置。


リンク
[スノーピーク/エントリーIGTテーブル]の下に[ヘリノックス/コットワンコンバーチブル インシュレーテッド][ニーモ/スターゲイズリクライナーラグジュアリー]、上に[コールマン/ハイピークダブル]を配置。[スノーピーク/エントリーIGTテーブル]の右に[コールマン/スチールベルトクーラー]とボストンバッグ、その右に焚火テーブルとフォールディングチェアを配置。撤収時に最後に使うチェアと焚火テーブルの場所を満車載状態でアクセスできる位置に変更している。

リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
最近のコメント