やりたいことリストを考える2020 ~キャンプ編~

4月の『赤城山オートキャンプ』、5月の『北軽井沢スウィートグラス』のキャンプは緊急事態宣言を受けて自粛。この期間を機に使用頻度の低いキャンプギアの断捨離の敢行と補完キャンプギアの厳選作業を行ってきた。緊急事態宣言は解除されるも、完全収束にはまだまだ時間のかかるCOVID-19危機だが、再開した時を妄想しつつやりたいことリストをピップアップしてみた。

□[オガワ/ファシル]の実践投入!

・インナーテントの使い勝手
・前室の使い勝手
・結露
・タープレイアウト


 

□[オガワ/ファシル]のタープアレンジ!

・[オガワ/ファシル]長辺側と[テンマク/PEPOタープ]稜線を垂直に連結するアレンジ


 

□[テンマク/PEPOテント]のソロキャン転用!

・冬キャンのおこもりスタイルで使用
・石油ストーブ単体での暖房効率の検証


 

□[SOTO/ステンレスヘビ−ポットGORA]を使った串揚げ

・大人4人で外寸18*18*7.8(h)cmの大サイズの20cm鍋を使った串揚げが出来るか否か!

 

□[テンマク/5WAYチャコールスターター]の実践投入

・5WAYの内、「炭起こし」「焚火台」をまずは実践投入
・ゴトクを載せて、[テンマク/スクエアスキレット]を使えるか否か


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年4thキャンプ#56@那須野が原公園オートキャンプ場 ~Looking...

2ポールシェルター2019 ~タラスブルバ追加編~

冬キャンプスタイル2018 ~出動ギア編~

ヒマラヤ行脚 ~2018年編~

2018年5thキャンプ#15@キャンプ&キャビンズ那須高原 ~計画編~

[TOMOUNT/G moon tent TC] ~解剖の儀~