『メープル那須高原キャンプグランド』2日目。深夜2時半頃、強風の音で目が覚めたときの幕内温度は13℃、幕外温度は3℃。石油ストーブ単体での暖房能は+10℃。
朝5時半頃の幕内幕外温度はそれぞれ13℃と3℃。
昨日とは打って変わっての穏やかな朝。風がないだけでかなり体感温度が高い。外気温が氷点下となっていないため幕内結露や霜も降りていない。
先日、左前輪を破損したMUさんカーはディーラーで応急処置を施し、今度は坂下ではなく腹を擦り難い坂上からバッグ駐車。
先日の夜、強風でタープを撤去したので、開放感がある。
吹き曝しのキャンプギアにも霜は降りていない。
アルミ製のスノコは冷たい(´;ω;`)ウゥゥ。電気ストーブスイッチオン!
電源サイトなのでポータブル冷蔵庫も持参。肉類を安定して冷やして置けるので便利。
一酸化炭素チェッカーの値は0ppm。下部の換気はボトム立ち上げ部の一部のみ。[テンマク/大炎幕]では換気口を設けないと30ppm程だったが[テンマク/PEPOテント]の幕ないっ空間ではベンチレーターを全開していれば幕内の一酸化炭素濃度は極めて上がり難いと言える。
電気ストーブ点火後約1時間後の幕内温度は22℃、幕外温度は3℃。石油&電気ストーブ(中モード)併用における暖房能は+19℃。
7時半頃、焚火開始!
外気温は約6℃、風がないので温かく感じる。
残り炭に新しい炭を加えて炭起こし。
炭火でハンバーグを焼こうと思ったが火力が中々上がらず結局バーナーを使用。焼いたハンバーグはホットサンドにして頂く。炭火ではフランクフルトを焼くことに。
先日残った“はらこ飯”のオニギリ。鮭たっぷりで美味♪
鉄板でチーズ巻きフランクフルトを作ってみた。これまたウマシ♪
雲一つない晴天!風も無く小春日和キャンプ…これが本来予想していたモノ。9時半頃の外気温は約14℃。
朝食後は朝一で『那須バギーパーク』へ。小生は娘と4WDコース(1周2,500円)、MUさんは息子と1台ずつ通常コース3周。4WDコースは迫力があるがコースが短く直ぐに終わってしまう。
ショベルカー体験コーナーもある。1回300円。
『那須バギーパーク』と『南ヶ丘牧場』は繋がっており、徒歩で移動可能。
魚の餌やり。マスとチョウザメがいる。
牧場内はC特需のためかかなり混んでいる。
モルモット&ハリネズミのふれあいコーナー。
1時間程列に並び娘が懇願していた乗馬コーナー!
MU家はアーチェリーコーナーへ。扇の中心に命中させればソフトクリームが貰えるようだ。
小春日和でミニブタもお昼寝♪
馬の餌やリ。
火種の松ぼっくり拾い。
再度、魚の餌やり。
キャンプでのデザートにシュークリームとプリン、飲むヨーグルトを調達。いちごカレーは気になったが買わず。
南ヶ丘牧場近くの『バジルの葉』にて昼食。
昼食後は『金ちゃん温泉』へ。入場制限中で15分程並び入浴。内風呂熱い!
サッパリした後は、凸凹メープルロードを通りキャンプ場へ。乾燥していて砂埃がスゴイ(´;ω;`)ウゥゥ。
日差しが暖かい♪
デザートタイム。
子供らが拾ってきた松ぼっくりを火種に薪点火!松ぼっくりは良く燃える。前日は5~6個使った着火剤だが、今回は1個で済んだ。
18時頃の外気温は10℃。昨日に比べれば格段に暖かい。
タープを撤去してしまったため、久しぶりにランタンポールを出動!
夕食はMU家プレゼンツ、生姜焼き&豚汁。嫁が昨日の雪風に当てられたのか片頭痛勃発で早々に幕内休憩(>_<)。
18時半頃の外気温は約9℃。電気ストーブON(中モード)
20時半頃の幕内温度は18℃、幕外温度は8℃。電気ストーブ単体(中モード)の暖房能は約+10℃。時折、強風が吹くものの先日に比べれば大分マシ。当キャンプ場は林間サイトのため“ゴー”と風により木枝が揺れる音がどんどん近づいてきて少し怖い。
最近のコメント