気になるキャンプギア2020 ~睦月編~

■テント&シェラフ

・[テンマク/大煙幕]
冬用ソロキャン用テントとして補完したいところ。次モデルがオールコットン仕様予定で現モデルがWILD-1で31%引セール中。


・[ナンガ/オーロラ750DX]
冬キャン用で補完したいが如何せん高い。冬キャンを月2回以上いくようになったら再検討したい。


・[タラスブルバ/TBハンマー]
今使っているペグハンマーのヘッドが潰れてきたので、次のスポオソ20%セール時に保管したい。


・[テンマク/ポールポケット]
ポールに巻き付けるタイプのウォールポケット。


・[アースウェル/22oz WOODIE Insulated Bottle 650mL]
少し氷を入れて500mLペットボトルのお茶が全部入る容量。車内のペットボトルホルダーにも入る径。


■バーナー&クッカー&テーブルウェア

・[ソト/レギュレーターストーブ FUSION ST-330]
五徳とボンベが離れているため熱輻射の大きい鉄板にも使える。


・[ソト/レギュレーター2バーナー GRID ST-526]
バーナーが横に設置するタイプなので卓上で使い易い。実際に触ってみたが持ち上げた時に少し撓むため耐久性に少し懸念あり。


・[鉄板広場/デュアルグリル専用グリルプレート 板厚6.0mm]
SOTOの卓上グリル用の鉄板。網よりもメンテが楽そうその分重い。


■焚火台&グリル

・[ユニフレーム/薪グリルラージ]
ソロキャン用の焚火&グリルとして検討中。収納サイズは少し大きいが火力調整がし易いラージサイズが良さ気。


・[テンマク/「ほ」スクエア スキレット]
薪グリルラージとセットで使いたいスキレット。蓋を鉄板としても使える。


・[ソルム×テンマクデザイン/ログキャリー トート]
薪キャリーとして使用したいが如何せん高い。セールになったら欲しいところ。


■ウェア

・[パタゴニア/メンズダウンセーターM]
前も持っていたが薪ストーブの煙突で溶かしてしまった苦い経験あり。内ポケットが収納袋になるため携帯し易く且つ暖かい。


■収納ボックス

・[アステージ/大型収納BOXティアモス800]
今使っている600シリーズのサイズアップ版。薪グリルの収納できそうなのでソロキャン用ハードボックスとして1つあっても良いかも知れない。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Year2022-5th-CAMP#77@昭和の森フォレストビレッジ ~3rd ...

2019年10thキャンプ#32@北軽井沢スウィートグラス ~計画編~

[オガワ/タッソTC] ~ヘキサタープ過保護&オガワ張り検証編~

2021年20thキャンプ#72@キャンプ&キャビンズ那須高原 ~1st DAY...

Year2023-9th-CAMP#99@大洗サンビーチキャンプ場 ~Plann...

[CampingMoon/IGT用メッシュボックス CK-23BK] ~開封の儀...