早朝4時頃に寒くて目が覚めた。薪ストーブが消え、石油ストーブも消えている。オーク材自体は火持ちが良いようだが如何せん角材でピースが小さいため燃えるのが早く、ストーブ内を薪で一杯にして吸気口を閉じても2時間位しか持たない。広葉樹の太めの薪だと3~4時間持つのにな…石油ストーブも昨日の夕方16:00頃から付けているため明け方までも持たず。スマホ現在地温度よりも現地の温度の方が低い。幕内の温度は5℃、幕外は-5℃。
幕壁には結露が、ボトム周辺は結露が凍っている!
メインLEDランタンも電池切れ。点け始めの時間が早いのと寒さでバッテリー消耗が激しいようだ。まだ暗いのでサブランタンに取替。
朝焼けの富士!これまた絶景也♪
そしてキャンプ場は霜に包まれている…。
朝食はローソンの“冷凍鍋焼きうどん”。昨日の夕飯メニューの予定だったが朝に持ち越し。
朝日と富士と霜!これまた絶景也♪
陽が昇ると霜も少しずつ溶けてくる。焚火の近くで暫し、煙突穴から煙が立ち上るテントと背景の富士を臨む。
風がないので逆さ富士も拝むことができた。
散歩がてらに新設のトイレを利用してみた。トイレは暖房は入っていなかったがとても綺麗。お湯は出ず。次回はこの近くに陣を張ろうかな。
久方ぶりに見る立派な霜柱!
サイトに戻ると日陰以外の霜は溶けていた。日陰側のテントが中々乾かなそうだな…
乾燥しているためか喉がやたら乾く。
9時半頃の幕内温度は21℃、幕外温度は10℃。幕内は石油ストーブのみ。陽が昇るだけで幕内は小春日和と化す。
晴天の富士!つくづく絶景也♪
撤収開始。テント煙突を出した箇所は特に溶けてはいないようで一安心。
換気口からの冷気の侵入が結構あるので、全開にはしていない。2つの換気口を開けていれば一酸化炭素中毒の心配はまずないだろう。寒いけど。
テーブルの金具が2カ所外れている。外に1個、中に1個発見。運転中の振動で緩んでくるようだ。偶に増し締めしないとダメだな。
撤収前の富士。撤収時に隣にチェックインしてきたソロの男性と、バランゲルキャンプのの素材等の話になった。その人はサーカスTCを張っており、タープアレンジ等色々とご教授頂いた。サーカスTCは冬幕として使い易そうだな~。とこれまた物欲の虫疼く。年6回ペースで“ふもとっぱら”を利用しているということで色々と参考になる話を聞くことが出来た。今回の暖はガスストーブ2台でとるとのこと。お気に入りのキャンプ場を聞いてみたところ“ふもとっぱら”と“道志の森”とのこと。来年は是非開拓したいキャンプ場の一つ。個人情報は全く触れずただただキャンプの話のみをするのは非常に好感が持てる。私も気を付けよう。
車載時に半面ベッドキット仕様にしてみた。2列目マットの支えにはポータブル電源G500とインナーテントの収納袋等を使用。ベッドキットの上にウレタンマットとエルパソマットを敷いてみたが普通に寝れそう。天候不良や幕破損等の緊急時の車中泊仕様として実戦投入も出来そう。
テントのスカートやグランドシートの結露が多く中々乾かないため雑巾で拭き上げ天日干ししてから撤収。気温が低いと乾きが渋い(>_<)。
帰り際にセンター売店に寄ってみると薪入荷!ん~1日遅いよ(´;ω;`)ウゥゥ。でも広葉樹ではなく針葉樹。
センター売店内。初めて入った。
13:20チェックアウト。車温度計は9℃。結構暖かい。
次回に備えて薪探し行脚。河口湖の『スポーツDEPO』には売っていいなかったが、隣の『くろがねや』にて薪発見!針葉樹と広葉樹の2種類発売されている。次回はここで調達してからキャンプ場へ向かおう!同フォレストモール内に『マックスバリュー』と『モスバーガー』もあるので食材や朝食もここで済ませることができそうだ。
『談合坂SA』で休憩。ランチは味噌ラーメン、デザートは信玄餅アイス。
嫁娘へのお土産も購入。
17:30-自宅着。ん~暖かい。帰宅後、家族でお土産を食す。美味いが地味に食べ難い。
[…] 2019年13thキャンプ#35@ふもとっぱら ~1日目~ 2019年13thキャンプ#35@ふもとっぱら ~2日目~ […]