2019年13thキャンプ#35@ふもとっぱら ~計画編~

次回キャンプは初となる『洪庵キャンプ場』の予定だったが一緒に行く予定だったKKさんが急遽予定が入りキャンセル(>_<)。初キャンプ場だと勝手が分からず、強風時等によるトラブル時にも不安が残るため、再訪となる『ふもとっぱら』に変更。初の完ソロ。

【キャンプ場】『ふもとっぱら
【予約区画】フリーサイト
【宿泊】1泊2日
【参加】小生
【食事】カレー
【出動ギア】
・テント:[ヘルスポート/バランゲルキャンプ]
・タープ:[ヘルスポート/Bitihorn Trek Tarp]
・暖房:[ogawa/G-Stove XL][スノーピーク/タクード]
・焚火台:[ユニフレーム/UFファイヤーポッド]
・シェラフ:[ナンガ/オーロラ600DX]


■タイムテーブル
フリーサイトの予約無のキャンプ場でチェックインは8:00から受付、チェックアウトは翌日14:00。

≪1日目≫
6:00-自宅発
10:00-チェックイン
12:00-ランチ
17:00-ディナー

≪2日目≫
7:00-モーニング
11:00-ランチ
14:00-チェックアウト

■タープアレンジ案
メインタープポールは280cm長1本でテント側は前室に被せて直接ガイラインでペグダウン。草原キャンプ場なので風が強いリスクもあるので、その場合はメインタープポール2本で設営。強風の場合はタープは張らないか撤収。


■幕内レイアウト案
薪ストーブを配置する部分は土間仕様。両側にマットもしくはコット、奥側にテーブルと石油ストーブを配置。



 

■グルメ
牛ステーキ。




 

■検証リスト

□薪ストーブ[ogawa/G-Stove XL]インストール
・ピルツ15T/C用仕様の煙突長でバランゲルキャンプにセッティング可能か?
・難燃性ポリエステルは本当に難燃性か?

□焚火台[ユニフレーム/UFファイヤポッド]
・冬キャンプで暖を取れるか?


KKさんお気に入りのキャンプ場『長瀞オートキャンプ場』が台風19号の影響で壊滅…ということで支援プログラムのリンクを転載。

長瀞オートキャンプ場支援プロジェクト

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Year2024-12th-CAMP#118@べるが尾白の森キャンプ場 ~Pla...

[SOTO/デュアルグリル] ~グリルプレート編~

[サバティカル/モーニンググローリー TC] ~サーカスTC DX比較編~

気になるキャンプギア2019 ~長月編~

ファミキャンシーズン来る2020 ~春キャンプ準備編~

グルメチャレンジ2019 ~アクアパッツァ&はらこ飯~