2019年12thキャンプ#34@大子広域公園グリンヴィラ ~2日目~

大子広域公園グリンヴィラ』2日目。朝の気温は約9℃。


 

テントとタープの連結は雨に濡れない導線を確保出来ていないかな。


 

6時半頃のスマホ現在地温度は6℃。

サイト周りの紅葉は1部咲きといったところ。

焚火。MUさんに『道の駅常陸大宮』で購入してきて貰った薪。去年より30円値上げされていた。絶妙な太さの広葉樹でファイヤーポットでの火付も速やか。


 

MUさんのテント&タープ。ゼビオグループ限定タフワイドドームにXPヘキサタープを連結。


 

キャンピングカーサイトG3&G4サイトはキャンプ場最奥にありプライベート感が高く静か。

折りたたみチェアを台座にフィールドラックのステンレス天板とニトリの[ニトリ/リバーシブルボード 幅85cm用]を天板として簡易テーブルを2つ作成。重いものは置けないが設置移動が簡単なので便利。




8時頃の幕内温度は19℃、幕外温度は11℃。ボトム立ち上げ部のメッシュは2カ所一部開放。


 

今回はテントの三角形側を入り口にしたため、センターのタープポールがあっても出入り時にも殆ど邪魔にならない。


 

朝食は先日のアジアン鶏飯の残りを使った雑炊。


 

デザートは湯煎したチョコを使ってのチョコバナナ♪

裏山の散歩道で食後の散策。

HKさんのフリーサイトは電源はないが、テント数が調整されているたけは渋滞感は少ない。設営場所が駐車場から離れるときはキャリーワゴンが必要。


 

子供等は公園のロングローラー滑り台へ。

蛇の抜け殻発見で子供らは大興奮♪

その間、PEPOルーフタープをセッティング。クロスポールのペグダウン先にガイラインを引っ掛けてみたがルーフタープがテントに密着してしまうため別途、ペグダウンする必要がある。結露が少なくなるというがPEPOテントはポリコットン生地のため元々結露し難いためベネフィットは薄い。色味も緑色なので一体感も損なわれる。真冬のキャンプや、林間サイトで樹脂汚れの恐れがある場合以外の必要性は低いかな。


 

11時頃の外気温は17℃と結構暖かい。

フラットヒーターコタツをポータブル電源で駆動できるかを検証してみた。ポータブル電源のモニターにはコタツが最弱モードで約40W、最強で約200Wが表示され30分以上使用してみても給電エラーは起こらなかった。最強モードでのバッテリー消費は早くみるみる内に減っていくため基本弱付近で使う方が良いかな。




11時半頃の外気温は約19℃。陽が照ると長袖Tシャツ1枚で過ごせるほどの暖かさ。ハンモックも設置。




 

タープ下に陽が入り込むため、ランチ会場を木陰に移動。ん~キャンピングカーサイトは広くて贅沢にスペースを使うことが出来る(^▽^)/。




 

昼食ははBBQ。やはり『肉のくまき』の肉はウマイ♪


締めは“はらこ焼きそば”。ん~これは絶品也♪MU家族共々全員が舌鼓を叩く(^▽^)/


 

おつまみに行者ニンニクのホイル焼きとトウモロコシ!


 

昼食後は嫁と子供らはプールへ!HK家族の子供らは張り切り過ぎて水着で登場!?…笑える(^▽^)/。親父2人は留守番。

夕食前に単身お風呂へ。

空いていて思わず長湯!体がポカポカで喉も乾いたので思わず生ビールを購入!味はライト系。

17時半には早くも陽も落ち、ライトON。ライトは可能なものは暖色モードに切り替え。白色より暖色系の光の方がキャンプ感が出る気がする。この時の外気温は約15℃。


夕食はMU家族がカレーを作ってくれたので、我家は燻製を提供!




 

灯油ランタンと焚火台も設置。



 

夕食。前に作ってもらった時の隠し味のネクターは今回は入っていないため味にアクセントが今一つ。

燻製卵とベーコンは特に美味也♪具材入りのハンペンは燻味を殺してしまうめ、普通のハンペンの方が良い。

センターハウスに立ち寄るとハロウィンからクリスマス仕様にチェンジしていた。

21時頃のスマホ現在地気温は11℃。

22時頃の外気温は13℃と昨日より暖かい。

 

 

 

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気になるキャンプギア ~2018年秋編~

[オガワ/タッソTC] ~初張の儀~

キャンプ ハイスタイル構想2024 ~テーブル15選~

4th デイキャンプ@秋ヶ瀬公園 ~燻製チャレンジ編~

OGAWAのテントを考える2024 ~シリーズの傾向と分析編~

[Shoebill/スワッグサコッシュ] ~開封の儀~