■テント関連
・[オガワ/ツインクレスタ]
2020年オガワの新幕でY字ポールを使った2ルームシェルター。サイドウォールとメッシュもあり魅力的な構成となっている。実物を早く拝みたい。
■焚火関連
・[ユニフレーム/UFファイアポット]
燃焼効率が高く時短で暖を取れるのは便利そう。ソロキャンやファミキャン時の朝方の単独時に使いたい。
・[ペトロマックス/アタゴ]
グリルとしても使える焚火台。
■テーブル&チェア関連
・[スノーピーク/エントリーIGTテーブル CK-080]
IGTテーブルにエントリーモデルがラインナップされていた。展開時の外寸は865*440*400(h)cmで天板は4枚。天板を取って、[スノーピーク/タクード]をはめ込むことも出来る。
・[スノーピーク/ギアトート M BG-016]
エントリーIGTテーブルとマルチファンクションテーブル竹を収納可能。天板と脚を収納するポケットもある。
・[ザノースフェイス/キャンプテーブルスリム]
展開収納がシンプルなテーブル。展開時の外寸は78*45*34(h)cm幕内でも幕外でも使い勝手が良さそう。
・[ホールアース/Mメッシュオーバーライドテーブル]
4つ使えば囲炉裏テーブルにもなり、重ねるとシェラフにもなる。石油ストーブガードとしても使えそう。
・[TRIPLE TREE/アウトドアチェア 折りたたみ椅子 耐荷重270kg]
外寸30*27.4*36.3(h)cm、1.6kgの背もたれなしの折りたたみチェア。少し重いが36cmと少し座面が高めで座りやすそう。パタゴニアのリュックに入れば良いのだが。
・[SPOFINE/アウトドアチェア 折りたたみ椅子]
外寸265*305*305(h)mm、380g。ロゴスのポケットスツールより若干大きめの折りたたみコンパクトチェア。リュックに入れて持ち運ぶならこのサイズが良いかもしれない。
■クッカー・カラトリー関連
・[ユニフレーム/UFディッシュラック]
カラトリー類乾燥及び置場用にあると便利かも。
・[Deelight/アイスバケット 2.5 gallon]
夏の氷運搬用に。
・[ユニフレーム/インスタントスモーカー ロング]
熱燻、温燻をするならロングタイプの方がレギュラーサイズに比べ燻し易い気がする。
■ライト関連
・[セーディコ/イルミネーションライト]
アンティーク調の8連灯。リモコン式スイッチではなく本体スイッチなら尚良い。
■収納関連
・[SRrabbit/ウォールポケット]
キャンプ時の小物入れに。
・[セトクラフト/ティッシュケース・ホルダー オレンジ]
PEPOテント調のティッシュケース。
・[スノーピーク/ギアコンテナ UG080]
石油ストーブタクードの収納ケースとして応用できるようだ。蓋部分がメッシュなのが少し気になる。
■暖房関連
・[Storage/フラットヒーターこたつセット 90*50cm(200W)]
フラットヒーターは出っ張りがないので通年使える。脚がバータイプなので車載シェルフとしても使い勝手が良さそう。
最近のコメント