キャンプギア散財録2019 ~長月編~

増税前という甘い言葉に誘われて…

■外遊び関連

・[Jiangzhexin-jp/HNJZX 木柄ロングなわとび 5M]1399
長さ5m、太さ14mmの長縄跳び。造りは少々雑かも。


・[FEELCAT Xmas装飾品/とびなわ 競技用 縄跳び]898
長さ2.7m、太さ3.5mmの細めの縄跳び。


■虫除け関連

・[アース製薬/アースガーデン ヤブ蚊マダニサラテクト 200ml]488
ヤブ蚊の他にマダニ・ブユの虫除けスプレー。


・[アースジェット/ハチアブマグナムジェット]1274
今季キャンプやビーチで悩まされた蜂とアブの殺虫スプレー。


・[フマキラー/虫除け スプレー ヤブ蚊バリア 480ml 2本パック]1382
テント設営や撤収時の作業時前用の防蚊スプレー。


・[パフェクトポーション/アウトドアボディスプレー エクストラ125ml]1512*0.85=1285
ブユに刺されるとダメージが大きい…のでついつい過剰に使用してしまいすぐに無くなってしまうため1本追加。今年はこれで足りるかな。



・[EocuSun/電撃殺虫器 グリーン]2089
殺虫灯付きのLEDランタン。効果は要検証。


■クッカー関連

・[SOTO/ステンレスヘビーポット GORA ST-950]17820*0.8=14256
SOTOダッチオーブン10インチにスタッキングできるステンレス鍋3点セット。


・[SOTO/GORA パンチングザル ST-950P]3218*0.85=2735
GORAステンレスヘビーポットにスタッキングできるザル。


・[SOTO/GORA フライパン22cm ST-950FP]2700
ステンレスダッチオーブン10インチの蓋に被せて、ケース内に内包することができるフライパン。


・[SOTO/GORA リフター ST-9501]1940
[SOTO/ステンレスヘビーポット GORA]用に1つリフターを追加。


・[ユニフレーム/キャンプ羽釜3合炊き]6800*0.8=5440


・[ユニフレーム/羽釜袋]1900*0.76=1444
[ユニフレーム/羽釜3合]単体では運搬しにくくゴム止めして運んでいたが、ジャストサイズの専用袋があれば運搬しやすい。


・[トランギア/トランギア325ケトル 0.6リットル TR-325]2484*0.76=1986
[SOTO/ステンレスヘビーポット GORA]の14cmポットにスタッキングしようと思ったが、微妙にヘビーポットの蓋と干渉し閉まらない。試しに[ユニフレーム/羽釜3合炊き]にスタックできるか試したら大丈夫だったのでコチラにスタッキングすることに。


・[テンマク/キャンプ エプロン カーキ]3974*0.85=3378
ポケット収納が豊富で武骨なデザインのエプロン。暑くなければ料理以外でも焚火や幕設営撤収時にも使えそう。


 

■グリル関連

・[SOTO/デュアルグリル]29160*0.85=24786
ハイスペック卓上グリル。網の高さも3段階で調整可能。蓋は裏返せば鉄板となり、BBQが終わった後蓋をすれば火消壺にもなる。ネックは値段の高さと重さ。

・[ソト/ダッチオーブンスタンド ST-9304]3240*0.85=2754
デュアルグリルに内包できるダッチオーブンスタンド。普通に鍋敷きとしても使えるので便利。


 

・[ソト/デュアルグリル用収納ケース ST-930CS]4860*0.85=4131
デュアルグリル付属のケースはペラペラなのでちょっと割高だがクッション性のあるケースも補完。車載時に偶に落とすことがあるのでクッション性があると安心。デフォルトの収納袋に入れてからこれに収納すれば汚れたままでも撤収が出来て便利かも。


 

■テーブルウェア関連

・[ユニフレーム/キャンプ カップ]1300*0.76*3=2964
内寸130*160*50(h)mm、重量120g、容量400mL。通常のシェラカップより少し容量は多く、厚みがありシッカリしている。汁物が覚めたらそのまま、BBQ網やバーナーの乗せて温めることも可能。持ち手が冷めやすいようにパンチング加工されている。同製品ならスタッキングも可能。


・[ユニフレーム/キャンプ ボール]1600*0.76*3=3648
内寸160*210*60(h)mm、重量175g、容量850mL。ステンレス製で厚みがあり重厚感がある。持ち手が冷めやすいようにパンチング加工されている。同製品ならスタッキングも可能。


・[ユニフレーム/キャンプ プレート]1600*0.76*3=3648
内寸180*230*40(h)mm、重量200g、容量800ml。プレートにしては少し小さめ。持ち手が冷めやすいようにパンチング加工されている。同製品ならスタッキングも可能。


ユニフレームのキャンプ皿シリーズを並べるとこんな感じ。スノーピークのテーブルウェアセットに比べると収まりは悪いが暑くならないように取っ手が付いているため実使用には向いていると思う。

・[Fozzils/Snapfold Bowl XL]972*0.85=826
折りたたみ式のボウル。生板としても使用可。

・[パール金属/かす揚げ 30.5cm 木製ハンドル 大 G-5053]741
アウトドア串揚げの時に短いカス揚げだと油撥ねの被害を受けてしまうため、長い版を補完。


■テーブル&チェア関連

・[ユニフレーム/焚火テーブル ラージ]12000*0.85=10200
焚火テーブルのラージサイズ。天板が耐熱なので熱いものを気軽に置けるので便利。只、熱いものを置いた直後はテーブルも熱くなるので注意が必要。ノーマルサイズの焚火テーブルも1個スタッキングできる


 

■クーラー関連

・[ARTINTO/冷凍冷蔵庫18L]29900-4499-1086P=24405
2室式のポータブル冷蔵庫。1.4Lの小室には調味料を分けて入れることが出来るので実用的。


■テント&タープ関連

・[テンマク/PEPOテント]86184*0.85=73256+1450(Yutaiken)=74706
Aフレーム型のポリコットンテント。


・[ロゴス/ロールスノコ4030 ヴィンテージ]1944*0.85=1652
ロールタイプのスノコ。ハンモックの足場として使用予定。


・[キャプテンスタッグ/張綱ストレッチコード4本組]324
タープウィングにストレッチコードを噛ましてペグダウンしたり、サブタープをメインタープに取り付ける際に使用。既に1組所有していたが内1個が破損したため、追加補完。


・[キャプテンスタッグ/グランドシート テントフロアサイズ270×270cm用]3707
PEPOテントの地面用のグランドシートとして補完。


 

・[ヤマニ/綿ブロードフィットシーツ綿100%セミシングルサイズ(80×200×11cm)]2916
キャンプ使用だと思っているよりマットが汚れるため、コットの上にインフレーターマットを敷いてその上にこのシートを被せる。汚れたらシーツを洗えば良いし、寝心地もUP!

・[DOD/ビッグタープポール 250cm ウッド]*2/4508*2=9016
ウッドシール柄のアルミポール。ウッドな質感の再現度は高い。ピンのクオリティはスノーピークのウィングポール程ではないが上々の操作感。出来ればウサギのロゴは黒ではなく焼印調にして欲しかった。


・[ニーモ/ベクターキャンプ インシュレーテッド25L NM-VCTC-25L]23760*0.80=19008+23760*0.85=20196


・[テンマク/PEPOルーフタープ]13824*0.85=11750
PEPOテントのルーフタープ。雨天設営時にルーフタープを先行して設営できれば、極力濡れずにテントを設営できる(検証予定)。


 

・[humo/充電器 acアダプター USB 4ポート オリーブグリーン]/3564
三又電源に加え4つのUSB充電ポート(内1つは急速充電対応)を有する。電源サイトで幕内で使用の際には使い勝手が良さそう。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Year2022-3rd-CAMP#75@大洗キャンプ場 ~Planning~

[オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~システムタープペンタ3x3 連結検証編~

Year2023-11th-CAMP#101@駒出池キャンプ場 ~Looking...

9th デイキャンプ@秋ヶ瀬公園 ~鹿児島黒牛編~

2018年9thキャンプ#19@北軽井沢スウィートグラス ~1日目~

ビーチサンシェードを考える2023 ~12製品 比較検討編~