小型のポータブル電源[suaoki/ポータブル電源 S200]を補完したので早速開封の儀を執り行う。現在所有しているG500とのスペックの比較はコチラ。ポータブル電源が2個となり非電源サイトでも交代でソーラー給電が可能となり晴れていれば電池切れのリスクが減る。自宅では防災用として常備。
【S200】 | 【項目】 | 【G500】 |
19.5*6.4*25.5(h) | 外寸(cm) | 28*19* 210(h) |
2.7 | 重量(kg) | 6.8 |
200 | 容量(Wh) | 500 |
54,000 | 容量(mAh) | 137,700 |
1 | AC出力(口) | 2 |
1(アダブタ経由) | DC出力(口) | 1 |
2 | USB出力(口) | 2 |
1 | Type-C出力(口) | 1 |
× | ジャンプスタート機能 | × |
△ | パススルー機能 | △ |
外箱はこんな感じ。クッション材でかなり丁寧に梱包されている。
内容物はコチラ。AC/DC/ソーラーの3WAY充電可能となっているがシガープラグは付属していない。車中充電はしないので別に良いけど。
取説にはエラーコードが書いてある。気になったのは40℃以上だとE01のエラーがでること。真夏の車中使用で車内温度はざらに40℃以上になるため注意が必要。
まずはAC充電。液晶画面はG500のオレンジ液晶より視認性が高い。ACアダブタはG500に比べると小型だが、G500の約80Wと比べ約30Wで充電と小さい。G500のACアダプタと併用できると便利なのだがアダプタ径が違うので出来ない。
スマホをUSB口とType-C口から給電。問題なく作動。作動中はLEDランプが点灯するので夜間視認し易いがその分、微妙にバッテリーも消費するのでは…。ちなにに充電と給電口のLEDライトの色はそれぞれ青(充電)と赤(給電)に分かれており夜間でも間違えにくくなっている。
G500のバッテリー容量も外寸も重さもS200の約2.5倍違う。
[ホンダ/ステップワゴンRP4]の1列目座席間にジャストフィット。
ポータブル冷蔵庫をAC出力経由で給電。車内温度が高かったためか接続当初は給電がうまくいかず何度か再トライしたところ無事作動。DC経由はアダプタ経由なのでAC出力の方で使うことが多くなりそう。DC出力は小型だから難しいのかもしれないがアダプタなしで直刺し出来れば尚良い。
S200をソーラーパネルから給電。ソーラーパネルの付属品の給電コードにプラグ[K]を付けて給電。38WとAC給電より高い値を示した。プラグ[J]でも接続できるが給電までにタイムラグがあったのでプラグ[K]の方が良いかも。また、パススルー充電には非対応だが給電しながらの充電は可能。バッテリーがヘタるので非推奨のようだが。
ソーラーパネルの付属のケーブルで使っていないものが結構ある。
ノートパソコンをAC口から45Wにて給電確認。
■初感レビュー
〇コンパクトで軽い
〇持ち手があり運びやすい。
〇液晶も見やすい
×ACアダプタがコンパクト
×AC充電が30Wで充電時間も長い。
×DC出力の際、別途アダプタを経由する必要あり
最近のコメント