先のキャンプで乾燥撤収が出来なかったため、乾燥作業に勤しむ序に[テンマクデザイン/ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version]を連結してみた。
まずはグロッケ8の設営。乾燥作業が目的なのでペグダウンは必要最小限。濡れたタープやグランドシートはベンチ干し。
ムササビウイング13ft.TCの収納袋と中身はコチラ。ポリコットン素材だが重さは2kg弱と軽量。
※メーカーHPより引用
●素材:コットン混紡生地(TC) 撥水加工済み(ポリエステル65%コットン35%)
●サイズ(約):390×380/240(幅)cm
●重量(約):本体/1,900g、総重量/2,150g
●収納袋、張綱/φ4mm×4.5m×1本、φ4mm×3.5m×3本、φ4mm×1.5m×2本
※ポール、ペグは別売りになります。
■Made in vietnam
グロッケ8のA型フレームの頂点と連結設営。
システムタープペンタより一回り大きいので、雨風が強くないファミキャンでも使えそうなサイズ感。
構造上、雨風の強い時は雨の侵入が半端ないのでレクタタープをクローズ調で張った方が良いかな。白いガイラインは夜間でも目立ちそうだが、汚れも目立つ。
テントとタープの色味は若干違うが許容レベル。
遮光性は高い。
メーカーのロゴは縫い付け。
グロッケ8のひさしを引っ張った状態では隙間はないが出入口が狭くなるので雨が降らないようならロールアップしておいた方が良いかも。
そこまで大きなタープではないので畳むのは楽。
付属のガイラインが4.5m*1、3.5m*3本、1.5m*2本入っている。今回は3.5m*2本と1.5m*2本はウィング、4.5m*1と3.5m*1はメインポール用に使用。メインポール用のガイラインの長さが違うのは謎。
帰宅後、取説を確認してみたところ、単体設営の際の後方を3.5m*1本、前方を4.5m*1本使用するということ。
※取説はメーカーHPより引用
[…] [オガワ/グロッケ8] ~初張の儀~ [オガワ/グロッケ8] ~タープ連結の儀~ [オガワ/グロッケ8] ~ムササビウイングタープ連結編~ […]
[…] [オガワ/グロッケ8] ~初張の儀~ [オガワ/グロッケ8] ~タープ連結の儀~ [オガワ/グロッケ8] ~ムササビウイングタープ連結編~ […]