[ヘリノックス/TACフィールド4.0] ~試し張り編~

心躍り物欲の虫疼き衝動GETした[ヘリノックス/TACフィールド4.0]を初期不良チェックを兼ねて、『彩湖・道満グリーンパーク』にて試し張り!

同包の取扱説明書と生地斑についての注意書きはコチラ。

キャリーワゴンでデイキャン用の荷物を運搬。

300*300cmのグランドシートを敷く。風が少しあったので娘も手も借りて?ピンペグ止め。

 


Sheng yuan レジャーシート テントシート 300 * 300cm オックスフォード素材 UVカット 高耐水 湿気 熱気をシャットアウト ペグ 収納袋付き アウトドアキャンプ用 (ミリタリーグリーン) 

収納時のサイズも約70*20*20(h)cmとコンパクトで重量も4.1kgと軽い。これなら常時車載も可能。

中身はY字ポール*2、ペグ(J-StakeM)*10、、スタッフバッグ*1、ポールバッグ*1、ペグバッグ*1。自在付きガイライン(2m)*4は幕体に装着済。

こちら噂の?Y字ポール!上方のポールはシルバーとブラックで色分けされている。

幕体を広げてみると丁度300*300cmグランドシートの上に丁度収まるサイズ。

取説は見ずに設営開始。まずはスタンディングテープの両端をペグダウン。次いで後方の両端をペグダウン。スタンディングテープにはポールを刺すハトメが2カ所あるので立ち上げ時に迷わずに済む。

[エリッゼ/エリッゼステーク28cm]でペグダウン。リング径が小さいので[キャプテンスタッグ/サンドペグ38cm]だと入らないかな。

Y字ポールの先端は2色に色分けされておりシルバー先端は幕内側のシルバーのポール受けに、ブラック先端はブラックのポール受けにはめ込んで立ち上げ。

メーカーHPの写真を見ると低い側が前方のようだが雨天時を考えると高い側を前方にしたほうが雨が後方に流れるので良いかも。試し張りなのでペグダウンも浅めでスカートも付いていないため、地面との隙間が生じしてしまう。ガイロープは張らず。

短辺側は三角パネルが△▽△でつなぎ合わせた形状。しかも前方後方共にチャックが付いており開閉可能。

フロントを巻き上げてトグルで止めるとこんな感じ。キャノピー立ち上げポールは付属してない。ポールは180cm位の長さが使いやすいかな。

Y字ポールは結構細くて強風に耐えられるか少々の不安を感じる。

前面及び後面はトリプルファスナー仕様なので薪ストーブの煙突も出すことも出来る。溶けそうなのでやらないと思うが。

短辺側後方を巻き上げれば風の通りが良くなるし出入り口としても使うことが出来る。両サイドを解放すれば風の通りが良くなり夏場でも使いやすい。短辺側は三角形が3つ繋ぎ合わされた構造△▽△で、且つトリプルファスナー仕様なのでアレンジが豊富でその仕組みに感心

幕内からの画像。色が濃い部分は“ブラックPUコーティング”加工がなされており遮光性が高い。これは夏場の使用を考えると嬉しい仕様。

 

スタンディングテープは設営後に取外し収納袋に格納可能(片方のみ)。両側についているが、もう片方は小物入れに使うのかな?

前面(左画像)と後面(右画像)は似たり寄ったりのロゴデザイン。区別できるようにデザインを違えてくれれば設営時の向きを確認するのに助かるのだが。

人が多すぎて、BBQの煙や煤、サッカーボール等が干渉するため場所を移動。幕体がコンパクト且つ軽量なので移動も楽チン。移動後は200*140cmのシート[オレゴニアンキャンパー/グランドシート Lサイズ]を使用。設営後はそのまま幕内のリビングスペースとしても使える。幕記事も汚れにくいので、湿った地面でなければこっちのほうが気軽に使用できる。

この角度から見ると生地の濃淡がはっきりわかる。“ブラックPUコーティング”は斑があるかもという注意書きが入っていたがパッと見全然わからない。ライムグリーンとアクアブルーは当幕にはちょっと合わないかな。ん~カモ柄のチェア欲しい~!。ちなみにライムグリーンは3月なのに小虫が寄ってくるし汚れも目立つ(>_<)。現行モデルで廃盤カラーとなった理由も納得(´;ω;`)ウゥゥ。

200*140cmのシートは後半面にジャストフィット。この上にコットでも置いて昼寝でもしたら気持ちよさそう。

 

幕体が小さいので撤収も楽チン♪

以下、実践投入も想定した試し張りの所感。アレンジも豊富で、非常によく考えれられた2人用シェルターで所有満足度を満たす逸品幕!現状販売している幕の中で最上級な小型2ポールシェルター!…価格も上級だけどネ(>_<)。

◎広めのソロで使うのに絶妙なサイズ感。
Y字ポール採用で上方空間に余裕がある。
軽量コンパクトに収納できて軽量なので常時車載でも邪魔にならない。
◎ブラックPUコーティング生地は遮光性が高く夏場に重宝する。
前面後面をキャノピー立ち上げが可能なので日陰スペースの調節ができる。
前面後面ともにトリプルファスナー仕様で巻き上げれば風の通りが良くなり出入り口としても使える。フルクローズ時の出入にこれがないと使い勝手が悪い。
〇高級感があるカラーで汚れも目立ちにくい。
〇スカートがないので撤収時に生地の乾燥が早い。
△ポールが細いので強風時に少し不安が残る。
△スカートがないので風が入り込むため冬場の使用には向かない。芝生地ならポールを少し埋め込んでペグダウンで低めにセッティングすればある程度は調整できるかも知れないが。
△サイドウォールがないため雨天時幕内に雨が入り込みそう。
△化繊生地のため火には弱そう。

実践投入の際には幕体をピンとはって4本のガイロープもフルペグダウン。別途タープポールも用意してキャノピーを立ち上げたりと色々と試してみたい!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年8thキャンプ#60@赤城山オートキャンプ場 ~3rd DAY~

“Naturehike”のテントを考える2024 ~全12シリーズ 特徴と種類編...

[THORR/ポータブル冷蔵庫30L] ~解剖の儀~

秋冬キャンプに備えて ~暖房器具補完編~

キャンプギアを整理する2020 ~一軍ギア編~

お台場に行ってきた ~TOKYO OUTDOOR WEEKEND編~