2018年10thキャンプ#20@大子広域公園グリンヴィラ ~3日目~

大子広域公園グリンヴィラ』3日目。朝から曇り空で気温も昨日より寒い。モーニングは余物雑炊。夜の気温は14℃程で折角なので電気ストーブON。

NKファミリーにお気に入りのキャンプ場を聞いてみたところ『軽井沢ライジングフィールド』とのこと。来年のファミキャンでプランニングしたい。

撤収開始。当キャンプ場は炭捨て用バケツがないので久しぶりに火消壺を使ってみた。エアマットは最近、収納袋に入れるのが大変なのでバンドで結束するのみ。また、当キャンプ場のトイレには石鹸が置いてあるので油汚れを洗えるので地味に便利。

撤収開始、ピルツ15TC幕は電気ストーブを付けていたこともあり全く濡れて居なかったが、スカート部分はビショビショで急ぎ雑巾で拭き取り。途中、小雨も降ってくるし完全乾燥撤収とは行かず残念(´;ω;`)ウゥゥ。そして何だかんだでチェックアウトギリギリになり慌てて撤収(>_<)。

    

最後に集合写真。NKファミリーはキャンプ歴の長い先輩で色々と勉強になった(^▽^)/。我家も何時か串揚げにチャレンジしてみたい!

復路は東北道ルートを選択。コンビニが1個しかない…唯一あった『道の駅ばとう』も駐車場渋滞で入れず(>_<)。『上河内SA』で小休止し、途中遅めの昼食を『ビックボーイ』で食べ帰宅。

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気になるキャンプギア2021 ~文月編~

2021年5thキャンプ#57@キャンプマナビス ~1st DAY~

テントを考える2022 ~ソロデビュー幕編~

[Garmin/fēnix 8 Sapphire AMOLED 47mm] ~解...

モスキートネットを考える2019 ~インナーテント代用編~

[テンマク/焚火タープTCレクタ] ~アレンジ設計図 起草編~