現在のキャンプは[ホンダ/オデッセイRC1]を使用している。キャンプギアが増えて車載を圧迫しており、ルーフキャリアの取付も検討したが、嫁からの「キャリアを付けたらその分、物も増えるから却下」との厳しい意見をもらい現在保留(>_<)。というか確かにその通りなんだよナ…
以前、[ホンダ/オデッセイRC1]の点検時に、2017年9月発売の[ホンダ/ステップワゴンRP]SPADA HYBRID G・EXを試乗してみた。電子式のパーキングブレーキには少し違和感があったが静粛性も高く一般道を試乗した限りパワーも必要十分で乗り心地も良かった。只、センターコンソールの高さが中途半端な印象あり。
改めてハイブリッド(GEX)とガソリン車(Cool Sprit)のスペックをキャンプ目線で比べてみた。“パドルシフト”“4WD”“8人乗り”はガソリン車のみの設定。アウトドア使用を考えると、高速や山道運転で“パドルシフト”は便利だし、雪道や雨天時では“4WD”だと安心だし、基本3列目は使わず荷室専用となるため2列目に3人乗ることが出来きて休憩中横になれる“8人乗り”は利便性が高い。帰省中、ジジババと5人で外食する際は3列目を出すのが面倒なのでオデッセイではなく父のアウトバックを使うことが多い。となると、小生のベストバイはガソリン車4WD(Cool Sprit)8人乗りとなる。ちなみにモデューロXはカッコイイが、15mmのローダウンサスペンション仕様のため腹を擦るリスクがあるため候補外。オデッセイも何度か腹擦りを経験しているし(>_<)。
【ステップワゴン スパーダ】 |
ハイブリッド車2WD GEX |
ガソリン車2WD Cool Sprit |
ガソリン車4WD Cool Sprit |
全長(m) | 4.760 | ||
全幅(m) | 1.695 | ||
全高(m) | 1.840 | 1.855 | |
最低地上高(m) | 0.155 | 0.15 | |
車両重量(kg) | 1820 | 1700 | 1770 |
客室内寸法(m) | 3.220*1.500*1.405(h) | 3.220*1.500*1.425(h) | |
総排気量(L) | 1.993 | 1.496 | |
システム最高出力 | 215ps | 150ps | |
燃料消費率JC08 | 25km/L | 15.4km/L | 15.0km/L |
最小回転半径(m) | 5.4 | 5.7 | 5.4 |
メーター | パワーチャージメーター | タコメーター | |
シフトレバー | 電子式 | ストレートゲート方式 | |
センターコンソール | あり | なし | |
パーキングブレーキ | 電子式 | 足踏み式 | |
センターテーブル | なし | あり | |
パドルシフト | なし | あり | |
8人乗り設定 | なし | あり | |
価格差 | 約+50万 (約15万の減税あり) |
基準 | 約+24万 |
ガソリン車4WD(Cool Sprit)のネット見積もりを取ってみたところ諸経費込みで約370万円。オデッセイ下取り200万、値引き70万の負担100万なら…無理だろうけど。
グレード:SPADA CoolSprit Honda SENSING
エンジン:1.5L DOHC VTEC TURBO
駆動:4WD
ミッション:CVT(パドルシフト付)
ドア:5
定員:8名
OP等:
・ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビゲーション連動)
Honda SENSING
・2列目6:4分割ベンチシート(センターアームレスト付)(8人乗り)
・運転席&助手席シートヒーター
・ラバーマット(縁高タイプ) フロント用 左右セット(ガソリン車用)
・ラバーマット(縁高タイプ) 2列目用 左右セット(ガソリン車用)
・ドアバイザー フロント・リア用/左右4枚セット
・アドバンスドルームミラー エンジン(パワー)スイッチ連動/カメラ画素数:130万画素
・アドバンスドルームミラー アタッチメント/わくわくゲート装備車
・(自動選択用)ドライブレコーダー リア用/オプション 後方駐車録画キット
・ドラレコPKG A 液晶モニター付&リア +オプション自動選択
・発話型ETC2.0車載器 音声ガイドタイプ/アンテナ分離型/ETCカード有効期限切れ案内付
・発話型ETC2.0車載器 取付アタッチメント/スパーダ用(ナビスペ、インターナビ装備車用)
サードパーティ製ベッドキットも販売されている。ステップワゴンは3列目は床下格納なので、ベッドキット下の収納スペースも広い。ウレタン40mmと20mmの2タイプがあるが仮眠スペース&荷物置きシェルフとしての利用を考えると薄型のほうが良い。メーカーに確認したところ8人乗りタイプでも使用可だが、3人乗り仕様の際は座席は2列目は助手席のみとなる。
デリカD:5⇒オデッセイと2台連続して愛用していた『スパイシーチューン』のシートカバーはステップワゴンRP版は販売されておらず残念。シートカバーを付けるとしたら『クラッツィオ』かな。
次回、ディーラー訪問時に①ステップワゴン4WD(Cool Sprit)の試乗 ②オデッセイ満載のキャンプ用品の積載を検証してみたい。新型デリカD:5の動向も踏まえつつ色々と検討せねば。
最近のコメント