2018年6thキャンプ#16@メープル那須高原キャンプグランド ~計画編~

今年のファミキャンは月1回のペースで1泊ではなく中日をゆっくりと過ごすことができる2泊を中心にプランニングしている。6月のファミキャンは当初『出会いの森総合公園オートキャンプ場』へ行く予定だったが、一緒に行く家族の都合で県民の日と日程を合わせて2泊3日にするべく場所を『メープル那須高原キャンプグランド』に変更!当キャンプ場は諸々の事情により今年のGWにリスタートしたため一部施設が使えなかったりレンタル品が制限されている。

テントは季節柄雨の心配が否めないため[オガワ/ピルツ15TC]ではなく雨天設営もしくは雨天撤収となった場合はタープ下で作業ができるように[オガワ/アイレ]を出動。今回は暖房器具と収納サイズが大きいピルツ15TCがないため車載は若干の余裕あり(とは言ってもパンパンだが)。ちなみにtenki.jpによる現時点での天気予想は曇り、降水確率30%、気温15~22℃、湿度50~94%、風速1~4m/s。ウェザーニュースと予報が若干ズレているのは何故だろう?

【キャンプ場】『メープル那須高原キャンプグランド
【予約区画】2サイト専用水道付きオートサイト
【宿泊】2泊
【参加】MY家族3名+T家族4名
【食事】BBQ&ピザ
【出動ギア】[オガワ/アイレ][オガワ/フィールドタープヘキサDX TC][スノーピーク/焚火台L][ONOE/コンパクトピザオーブン][Susabi/ダブルハンモック]

■タイムテーブル(案)

[1日目]
・13:00-チェックイン
・17:00-ディナー(冷凍タラコパスタアレンジ風)

[2日目]
・07:30-モーニング(ホットサンド)
・11:30-ランチ(BBQ&炊飯)
・17:30-ディナー(ピザ&チーズタッカルビ)

[3日目]
・7:30-モーニング(リゾット)
・11:00-チェックアウト

当キャンプ場はアーリーチェックイン、レイトチェックインは別途料金は発生せず、前後に予約の有無によって可否が決まるようだ。

(キャンプ場HPより抜粋)お取りしたサイトの前後の日に予約がない場合、ごゆっくりしていただけます。またオフ・オン料金日は空きサイトでお選びいただけます。なおゴールデンウィーク・夏休み期間中は除きます。

【前に予約がない場合】 チェックイン 10:00
【前に予約がある場合】 チェックイン 13:00

【後に予約がない場合】 チェックアウト15:00
【後に予約がある場合】 チェックアウト11:00

■今回のテーマ

①前回のキャンプで四苦八苦したタープアレンジのリベンジ
②ピザ作り第2弾
③虫対策強化(特にブユ)

■今回補完したキャンプギア

・[Love-KANKEI/ピザカッター]
包丁ではピザが切りにくいので。

・[ロゴス/着火剤 防水ファイヤーライター]
一番使いやすい着火剤。小分けできるように切れ込みがあれば尚良い。

・[パーフェクトポーション/アウトドアボディスプレー 125ml]
前回のキャンプでブユに5カ所も刺され、数日間痛みと痒みに悩むことに。今回は同じ轍を踏まないために、ブユ除けスプレーを多めに購入。特にテント設営と撤収時が危険なので絶対に事前に虫除け処理を行うこととする。

・[SPICE/アイアン蚊遣り ナイトヒマラヤ]
蚊対策として1個追加。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[LUHANA/シェルタータープ] ~解剖の儀~

[TOKYO CRAFTS/マクライト2] ~火入れの儀~

風防を考える2022 ~16アイテム比較編~

Year2024-8th-CAMP#114@大洗サンビーチキャンプ場 ~2nd ...

2023年キャンププラン ~年初編~

[Ogawa/3ハイ&ローテーブル タフメッシュ] ~2段棚検証編~