2018年4thキャンプ#14@北軽井沢スウィートグラス ~1日目~

前日帰宅後薄暗くなってから急ぎキャンプ道具の積込み開始。今回は焚火台やハンモック等重量級が増えたため難儀した。キャリーワゴンもいつになくしなっている(´;ω;`)ウゥゥ。後、積込みは明るい方がやり易い(>_<)。今回も忘れ物が結構ありそうな予感(´;ω;`)ウッ…

朝6:00-に自宅発。GW初日ということで渋滞が懸念されたが横川SAの休憩を入れても3時間足らずで『北軽井沢スウィートグラス』に到着。9:00にアーリーチェックイン。トランポリンを1コマ早々に予約。お風呂は残念ながら空きなし。

↓薪は1束680円、3束購入で1,500円ということで思わず3束購入。1束は針葉樹、2束は広葉樹とした。

↓今回の区画はイーグルサイト。屋根付きリビングとバーナー、水道、テーブルチェアの他に食器セット等も付いている。今回はキャンプ期間中にお風呂に行く予定なので車の出入りがし易いよう駐車せねば。正方形でないのでレイアウトが制限される。

 

↓荷物を出してみた。いつもながら、これだけの荷物を良く積載できるなと我ながら感心(^▽^)/。

↓途中、プリンで小腹を満たしつつ[オガワ/ピルツ15TC]を設営。今回は子供がいるためハーフインナーも取付。いやはや天気が良くて良かった(^▽^)/。

   

↓イーグルサイトの設備を確認。マウンテンバイクは大人用のサイズで小学生低学年が乗るには大きい。

↓設営が一段落したので場内散策。入口看板近くのレトロなティピーテント展示がなくなり、ソロサイトになっていた。その他にもカフェの場所が異動したり、おしぎっぱの森の奥の物見小屋が無くなったり、長ロープブランコが2つから1つに減ったりと、若干の仕様が変わっていた。

   

↓13:00頃にKF家族も合流しレンタルテントを設営。電源付サイトXで設営途中のTKファミリーの様子見。[ノルディスク/アスガルド19.6]を区画内に収めるのに四苦八苦していた模様。奥さんは往路で家庭用の石油ストーブが漏れて、車内が石油臭が立ち込め気分が悪くなったとのことでダウン(>_<)。ブログ情報で家庭用の石油ストーブは灯油が少しでも残っていると運搬時の揺れで漏れるとあったが本当なんだナァ~。ちなみに[スノーピーク/タクード]は今回1/3程石油が残った状態で運搬したが特に漏れ等はなかったが、次回は気を付けよう。

↓おでんで小腹を満たした後、子供らを引き連れトランポリンと場内遊具へ。娘のテンションもMAX(^▽^)/。KF家族長男の体調が芳しくなく予約していたトレジャーハンターは欠席。

  

↓16:00頃の幕内温度は22℃。日陰は少し肌寒いがかなり暖かい。ピルツ15T/Cの幕内もフロント&バックのメッシュを開き、頂上部開放、サイドウォールメッシュも全開放すると風の抜けが良くかなり快適。これなら標高1,000m以上の高原ならフルシーズン行けるかな。

↓焚火の準備。火入れ前の焚火台はピカピカ!?。前回の余った薪をクリアケースに入れて保管しておいたのだが、明けてみると謎の虫が5匹程、孵化したようでワサワサ蠢いている(>_<)。特に春先の薪は基本使い切って持ち帰らないようにしよう!

↓自立式ハンモックとスウィングチェアも設置。ハンモックは子供らがいるので安価なパラシュート生地のものを取り付け。KF家族のレンタルテントも設営完了!

↓陽が落ちると寒いのでディナーはフライパン調理可の冷凍パスタで時短。生たらこ&ミニトマトをトッピングしてチョイアレンジ。味も上々(^▽^)/。

↓[スノーピーク/焚火台L]初火入!薪を入れすぎでチョイ炎上気味(>_<)。テント2つと車2台で焚火スペースが思いのほか制限されるので、火力はもう少し抑えたほうがベター。

 

↓夕食前から電気ストーブを付けていたので幕内は18℃と暖かい。石油ストーブ併用で温度は23℃まで上昇。温度計の電池を入れ替えたたため、時刻はズレたまま。

 

↓21時過ぎには早々に就寝(・_ゞ)。玄関ライトはポップアップランタンの暖色モード、幕内ライトはランタンフックに引っ掛けたLEDライトを弱モード3個使用。弱モードなら夕方から明け方まで十分持つ。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コールマン/アテナ トンネル2ルームハウス ~功罪編~

年間キャンププラン2021 ~其の壱~

季節毎の出動ギアを考える2019 ~オールシーズン編~

[オガワ/タッソTC] ~システムタープレクタ オガワ張り編~

[Soomloom/レクタタープ 300x385] ~単独設営の儀~

[Garmin/fēnix 8 シリーズ] ~解剖の儀~