2ポール系シェルター ~2018年新製品編~

今日は赤羽の『佐藤商店』で会社先輩の送別会。定年まで同じ会社で勤め上げるのは尊敬に値する。お店は狭めだが料理は美味しかった♪

さて、最近気になっている2ポール系シェルターが2メーカーから今年新発売となった。両方共高さが220cmありフルクローズ時の幕内は広めで使いやすそうだ。

・[キャプテンスタッグ/CSクラシックス キャンプベースUV]
インフレームでデフォルトで片方は二又ポールを採用。インナーテントも付属しており、一番理想的なサイズ。展示で実際に入ってみたが、身長175cmの小生が中央部分が頭部と干渉しない。ホワイト系ではなくブラウン系カラーなら良かった。

↓メーカーHPより抜粋
・アウトドアのベースキャンプとして使える、多彩なセッティングバリエーションが可能な大型シェルターです。
・テントは左右対称の作りで、付属のインナーテントは左右どちらにも取り付け可能です。
・天井部2箇所にベンチレーションを装備しているので、外気とテント内部の温度差を快適にコントロールできます。
・シェルターの耐風性をアップするガイドロープ用フラップを14箇所に装備しています。
・前後のひさしを張り出せば、開放的な大型スクエアタープとして使用できます。キャノピーポールが4本付属しています。
・グロメットを使用してひさし中央部を上げることで開放感がアップします。ガイドロープで下げることで雨水を逃したりと便利に使えます。
・軽いライト等を吊り下げるのに便利なフックをフライとインナーテント天井部に装備しています。
・持ち運びや収納に便利なキャリーバッグ付。

サイズ(約):フライ:680×380×H220cm、インナー:240×240×H200cm
パッキングサイズ(約):72×23×24cm
重量(約):14.7kg

・[ホエールアース/EARTH DELTA NEST SHELTER]
アウトフレームなので幕内が広く使え、高さも220cmあり、中央部分でも頭部が干渉せず開放感があることが予想される。フルクローズでも後面メッシュで換気が可能。反面、アウトフレームは重力が重くなり、ポール数も4本となるため、個人的にはインフレームの方が好み。

↓メーカーHPより抜粋
・遊食住、憧れのラグジュアリー空間を自由に演出
・アウトフレーム構造により室内空間広々。メインVポール2本で設営可能
・本体シェルター、左右どちら側にも接続が可能なインナーテントが標準装備(収容人数3人~4人)
・キャノピーポール3本を標準装備している為、前後の出入り口のアレンジ可能で、お持ちのポールと併用する事により、更に沢山の設営バリエーションが可能になります

サイズ:(約)735×360×220(h)cm
収納サイズ:(約)28×28×88cm
重量:(約)20.5kg

↓現在購入可能な7幕を横幅が短い順に並べてみた。デイキャンなら軽量コンパクトな[ニーモ/ヘキサライト6P]、冬キャンも視野に入れるならポリコットン素材の[オガワ/ツインピルツフォークTC]、ベストサイズで最もバランスの良さげな[CS/クラシックス キャンプベースUV]という感じ。

①[ニーモ/ヘキサライト6P] 561*470*226(h)cm 5.7kg
②[オガワ/オーティスN04] 620*360*200(h)cm 9.4kg
③[オガワ/ツインピルツフォークTC] 630*355*210(h)cm 10.1kg ※インナー別売、TC素材
④[CS/クラシックス キャンプベースUV] 680*380*220(h)cm 14.7kg ※インナー付
⑤[テンマク/サーカス720DX] 720*360*220(h)cm 23.8kg ※インナー付
⑥[ホエールアース/アースデルタネストシェルター] 735*360*220(h)cm 20.5kg ※インナー付
⑦[スノーピーク/ランドステーションM] 740*460*210(h)cm 11kg

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Livinbox/Shuterアウトドアスツール] ~開封の儀~

[オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~タープ16種&拡張22式の軌跡~

[オガワ/ティエラリンド] ~じっくり観察編~

WILD-1行脚2021 ~葉月編~

Year2024-13th-CAMP#119@大洗サンビーチキャンプ場 ~2nd...

[テンマク/PEPOテント] ~ルーフタープ先行設営編~