5th オートキャンプ@キャンプ&キャビンズ那須高原 ~Do編③~

キャンプ&キャビンズ那須高原』3日目!朝の気温は16℃と先日よりも寒が緩む。ファイアグリルでの初焚火で暖を取る。

100円モーニングに行くと先日と打って変わって凄い長蛇の列で注文迄に30分程(>_<)。その間、子供らはじゃぶじゃぶ池周りで遊び待ち。

撤収前に集合写真!撤収は父親2人、その間子供らは遊具広場へ。

テント撤収後、子供らと熊手で落ち葉掃除。ご褒美にチェックアウト時にワッフルを貰える。チェックアウトは13:00で1時間程時間があるのでピザハウスでランチ!天気にも恵まれ、2泊3日の『キャンプ&キャビンズ那須高原』を楽しく終えることができた(^▽^)/…と思いきやチェックアウト後にブユに4カ所刺された(>_<)。ブユ除けスプレーは常時携帯でマメにプシュプシュしなきゃダメだな!また、チェックアウト時間間際には窓口&車がかなり渋滞する。駐車場が狭いので次回は少し早めにチェックアウトするかレイトチェックアウトにするのも良いかも。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オコモリドーム幕34選 ~キャンプスタイルとマッチング編~

Year2024-13th-CAMP#119@大洗サンビーチキャンプ場 ~Loo...

[SOTO/デュアルグリル] ~グリルプレート編~

[オガワ/タッソTC] ~妄想試張りプラン編~

[ユージャック/ランタンスタンド ダブルフリー] ~開封の儀~

シェラフを考える2018 ~冬キャンプ編~