2nd オートキャンプ@北軽井沢スウィートグラス ~Plan編~

場所は前回と同じ北軽井沢スウィートグラス!

【キャンプ場】北軽井沢スウィートグラス
【予約区画】林間サイト*2区画
【宿泊】1泊
【同伴家族】MYファミリー(大人2名+3歳児1名)+Mファミリー(大人2名+小学生1名)
【備考】キャンプ場HPによると7月上旬の平均気温は最高が24℃、最低が13℃。前日の天気予報では1日目午前中は小雨模様、2日目は曇りのち晴れ

事前に準備したもの。特に雨対策を重点的に用意。

□上下雨具…雨天時の設営撤収に
□タープ…2家族の共有リビング&雨天時BBQスペースを確保するため(ヘキサタープを用意)
□ブルーシート…雨天の設営撤収時にテントが汚れないため(24畳用を用意)
□大きなゴミ袋…雨天後の濡れたテントやタープを急ぎ撤収するため(120Lを用意)
□ポールとロープ…雨が上がった後にシェラフ等を干すため(別途ロープを用意)
□ランタンポール…虫除け用ランタンを吊るすために(ユージャック/ハンマーランタンスタンド ダブルタイプを用意)

今回のキャンプチャレンジは!

□ヘキサタープとテントの連結
□ランタンポールの設置
□ランチのパエリア
□焚火(備え付けの焚火台)

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年12thキャンプ#22@北軽井沢スウィートグラス ~検証編~

キャンプスタイル2019 ~Before&After編~

Year2022-16th-CAMP#88@赤城山オートキャンプ場 ~Looki...

2020年3rdキャンプ#40@ふもとっぱらキャンプ場 ~2日目~

2018年8thキャンプ#18@北軽井沢スウィートグラス ~検証編~

[オガワ/フィールドタープレクタTC] ~初張の儀~

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。