コールマン/アテナ ヘキサM タープ ~初張編~

前回のキャンプで濡れたテントを乾かしついでに[アテナ ヘキサM]の初張!購入してから中々張る機会がなく、というか張るスキルもなく実に1年以上が経過してしまった(>_<)

テントを乾燥している間にアテナ ヘキサM タープを張ってみたのだが今まで断念していたのが嘘のように簡単だなコリャ。ド素人すぎて自在ロープの使い方すら分からなかったんだから無理もないけど。

テントのキャノピーとタープのサイドをキャノピーポールを利用して連結しようとしたが長さが違っていて上手くいかず。とりあえず少し離して張ってみたがこれだとテントからのアクセスは悪い。キャノピーを下してサイドをテント前方上部に被せて張ったほうが良いかもしれない。タープも小さ目なので小川張りは難しそうだ。一度、広げた際の泥汚れが酷かったのでとりあえず水吹き。


この日の秋ヶ瀬は快晴微風で湿度も低く絶好の乾燥日和!?…がGWの激込みが嘘のように結構空いている(?_?)ということで前回のキャンプで濡れたテントの乾燥!泥汚れは雑巾で拭き取り、焼肉臭がするテントは内側をファブリーズ消臭。そしてテント&フライシート、インナー&グランドマットを天日干し。テントを一人で畳むとき用に購入した撮影布クリップが干すときにも役に立った。仕上げはテント用防水スプレー…って1本使い切り(>_<)

前回のキャンプでサイドの高さがずれてしまっていた。実際にポールを並べてみたらやはりメインのグレーポール1本が歪んでいる。レッドポールも1本歪んでいたがこちらは前後に張るタイプなので設営には特に影響はなさそうだ。オレンジポールは2本とも均等に歪んでいるのでこれは設営に伴う通常通りの歪みで問題はない感じ。ちなみにグレーポール交換には8,000円/本かかる。実使用には問題ないようなので当面様子を観てみることにする。

ガイロープカラビナ化の一環として手持ちのカラビナで2つで試してみた。ん~確かに予めガイロープとカラビナをもやい結びで結んでおけばストームガードを組むのは楽チン!ちなみにアテナスクリーン2ルームは8本のガイロープが必要。フライでも別途2本必要だがロープは同包されていなかった。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スウィングチェアを考える2021 ~同タイプ比較編~

[オガワ/タッソTC] ~ヘキサタープ併用アレンジ(改)~

キャンプギア散財録2022 ~皐月編~

[WIWO/ヤクドーム460] ~インナーテント検証の儀~

Year2024-14th-CAMP#120@赤城山オートキャンプ場 ~1st ...

[suaoki/ポータブル電源 S200] ~開封の儀~