月例赤羽マラソン10kmに参加。上半身裸+裸足のランナーもいてビックリ。裸足のランナーは5人位いた。真似しようとは思わないがスゲッ~!結果は後半バテバテで1時間切れず。後半は明らかに年上の人たちに抜かれまくりで順位もビリ5!?終盤は1時間切りの目標から歩かないで完走へと変更…そして10kg増の10kmランで右膝が逝く…いと悲し(>_<)
1時間きれなかった理由を検証してみた。
その1:練習不足
やはり週末だけの4kmランでは明らかにトレーニング不足。筋肉痛というより関節痛がヒドイ。せめて倍の距離で体を慣らさないとダメ。正直10km舐めてた。
その2:朝マック
ラン1時間前に朝マックを食べたため走行中少々胃もたれ気味。ん~朝マックはしないかもしくは2時間前に済ませるべし。
その3:リュック
リュックが上下に揺れ結構走りにくい。良く見るとリュックの人は殆どいない。次回はポーチにしよう。


走行データを見てみると、ペースが乱調。ペースUPでばててペースDOWNの様相を示している。やはりペース維持が基本。











最近のコメント