キャンプ料理チャレンジ!? ~スキレット燻製編①~

たくあんを燻った“いぶりがっこ”好物で飲み屋のメニューにあると必ず注文している。自宅やBBQで自分でもやって見ようと奮い立ち!?まずは15cmスキレットで燻製(熱燻)にチャレンジ!

燻製チップは[SOTO/スモークチップミニ さくら]。食材は「チーズ」「ウィンナー」「タラコ」「うずらの卵」「たくあん」「ベーコン」。中火で煙が出てきてから弱火に切り替え8分、火を止めて5分の燻す。

「チーズ」「ウィンナー」「タラコ」「うずらの卵」は色好きも丁度良い感じに仕上がったが「たくあん」「ベーコン」はもう少し時間をかけてたほうが良さそう(15分位かな)。「たくあん」は水気を十分取らなかったためい燻りが甘かったのかもしれない。「いぶりがっこ」は燻してから漬け込むようなので中々お店の味を再現するのは難しいのかも。さくらチップの香りも良く燻製ぽさが出てよかった。終わった後、思いのほか蓋や網にタール汚れが付着していたがタワシで擦ったらすぐ落ちた。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年4thキャンプ#56@那須野が原公園オートキャンプ場 ~3rd DAY...

ヒマラヤ行脚 ~2018年編~

Year2022-7th-CAMP#79@北軽井沢スウィートグラス ~1st D...

2021年8thキャンプ#60@赤城山オートキャンプ場 ~1st DAY~

[Soomloom/レクタタープ300x385] ~布スクリーン設置検証編~

[ネイチャートーンズ/ストーブガードL] ~サイドテーブル編~